生まれる時代を間違えました

お酒と本と映画と

ウイスキーがお好きでしょ


石川さゆり「ウイスキーがお好きでしょ」
ひなの「だいすきー!」
酔うとこの曲をかけてはだいすきー!って合いの手を入れる21歳ですこんにちは。


泡盛のイベントがないから1人で行きつけのバーに行ってはマスターにお任せでウイスキーを選んでもらって飲んで気を紛らわせているんですけど、美味しかったやつのメモ代わりにブログを書きます!


ウイスキーって言っても恐ろしいくらい膨大な銘柄がありますよね…うん…すごいよまじで…ワインには負けると思うけど…
その中で好んで飲むのはアイラモルトです。
ピーティ最高!!!!イエーイ!!!!
泡盛の師匠が初めて飲ませてくれたのがボウモアだからもうそこが味の基準になってしまって…
クセが強いウイスキーが好きです。
なのでこれから載せる3銘柄は全部ピートが使用されているウイスキーです!
飲み方は全部ストレートです。


ブナハーブン・トチェック
ブナハーブン蒸留所
alc.46%
フェノール値35ppm

アイラ島といえば、ヨード香!!ピーティ!!なんだけど、ブナハーブン蒸留所はアイラ島にあるのにノンピートウイスキーを主に蒸留してて、優しい口当たりと飲みやすさが特長なんです。珍しい!
でもこれはピートを使っている銘柄で、トチェックはゲール語で「スモーキー」って意味らしいです。

結構フェノール値が高めだけど、ブナハーブンらしくて飲みやすいです。香りはしっかりピート香だけど味はガツン!とはこなくてスムースな感じ。
色合いは薄め(多分オークとバーボンかな)で、アイラモルトを初めて飲む人にはこれをお勧めしたいです!!


ロングロウ ピーテッド
スプリングバンク蒸留所
alc.46%
フェノール値50〜55ppm

アイラ島ではないです、スコットランドのキャンベルタウンにある蒸留所で、製麦からボトリングの全行程を敷地内で全て行っている唯一の蒸留所です、すごーい!!
ロングロウ ピーテッドは年間100樽未満しか生産されていないやつらしくて、飲めて嬉しいです!!
2回蒸留で、冷却ろ過もしていないらしいです。

香りはめちゃくちゃピート香がすごくて、ヒャー!!ってなりました。味もしっかりピーティなんだけど、オイリーな風味とバニラのような甘さが後からきてバランスが取れているなって思いました!
少し置いておくと、香りも甘くなってきて面白かった。泡盛みたい〜〜
飲み応えがある通好みのウイスキーって感じでした。
3つの中だとこれが1番好き!


カネマラ12年
クーリー蒸留所
alc.40%
フェノール値14ppm

アイリッシュウイスキーの中では唯一のピーテッドウイスキーらしいです。
アイリッシュウイスキーはスコッチウイスキーに比べて軽くて飲みやすいから、これはちょっとアイリッシュウイスキーらしからぬやつかも。
アイリッシュウイスキーは基本的に3回蒸留なんだけど、これは2回蒸留のバーボン樽貯蔵!

香りはピーティというよりかはスモーキー。あ、でもちゃんと樽香もする!
味はスパイシーだけどバニラ香がきて、それをピートが引き立ててるって感じ!





ウイスキーは飲めば飲むほど勉強すればするほどハマっていっちゃうんですよね、なんでもそうかもしれないけど!

あと感想はひなのが感じたことなのであんまり参考にしないほうがいいです、感じ方は人それぞれなので!


少しでもウイスキーが飲みたくなったらうれしいです!
それではみなさんよいアルコールライフを〜〜!

1〜4月に見た映画まとめ

もう夏の気配がしてきている現実を受け止められないでいますひなのです、こんにちは!
毎日紫外線と戦っています…焼けたくないよ…

2016年の目標というか意気込みで「映画館で映画をめっちゃ見る!」っていうのがあって、10本超えたからまあそれの忘備録的な感じでまとめようかなって。

感想も書こうと思ったんだけど、それはそれで手帳に書き留めてあるのと、めっちゃ長くなるので一言ずつくらいにします!

『一献の系譜
1/14 @桜坂劇場

日本酒を造る難しさと、日本酒に対する杜氏さんの愛に胸打たれた映画でした。お酒がもっと好きになったよ!


一献の系譜 - 映画予告編



セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター』
1/18 @桜坂劇場

「もはや人間の救済など信じきれなかった」っていうセリフに自分の無力さを感じました…苦しいけど見るべきやつだと思います。


世界的な写真家セバスチャン・サルガドに迫る!映画『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』予告編



『徘徊 ママリン87歳の夏』
1/28 @桜坂劇場

認知症のイメージがガラッと変わった。いつかひなのも介護することになると思うけど、そういうことを考えさせてくれた。


徘徊 予告編



『海賊じいちゃんの贈り物』
2/2 @桜坂劇場

子供を持つ親に見てほしすぎる映画ナンバーワン。子供たちにめちゃくちゃ共感した。大人は見てほしい。


『海賊じいちゃんの贈りもの』予告編



『ひつじ村の兄弟』
2/14 @桜坂劇場

終わり方に賛否両論ありそうだけど、ひなのはこれでよかったと思う。自然の容赦ない無慈悲さと人間の無力さをひしひし感じました。


カンヌ国際映画祭にてある視点部門のグランプリに輝いた作品が日本上陸!映画『ひつじ村の兄弟』予告編



『やさしい女』
3/13 @桜坂劇場

愛とは、男女の違いとは、結婚とは考えさせられました…ドミニクのあの視線にはみんなやられちゃいます。カップルにはぜひ。1969年のデジタルリマスター版です。


ドストエフスキー×ロベール・ブレッソン!映画『やさしい女』予告編



中島みゆき 夜会 vol,18 橋の下のアルカディア3/5 @桜坂劇場

敬愛してやまないみゆき姉さんの夜会。何回姉さんに救われたことか…最初から最後まで泣いててもうよく分かんなかったのでDVDでもう一回見ます。


『中島みゆき 夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」-劇場版-』予告



『もしも建物が話せたら』
4/7 @シネマパレット

それぞれの建物が美しすぎて魅力的で感動して泣いた。思っている以上に人々に影響を与えているんだなあと感じたよ、パンフレットの「無口なものこそ雄弁だ」は見たらよくわかる。


【第27回東京国際映画祭】特別招待作品『もしも建物が話せたら』 予告動画




『キャロル』
4/12 @桜坂劇場

愛は理屈じゃ語れないし、自分で止めようと思っても止められるものじゃないなって。2人の全てが美しくてずっとうっとりして見てた。みんな一緒に恋をしちゃうよ。


映画『キャロル』予告編 90秒ver



『偉大なるマルグリット』
4/15 @桜坂劇場

音楽を純粋に心から愛する気持ちと実力は必ずしも一致しなくて、無自覚ってすごいと思った。最後がえーーって感じだったけど、この時代の格好はとっても可愛くて好き。


とんでもなくオンチなマダムの物語!映画『偉大なるマルグリット』予告編



『うみ・そら・さんごのいいつたえ』
4/22 @シネマパレット



作家の椎名誠さん監督の、沖縄のゆっくりとした時間の流れと、石垣島の美しい自然を感じられる映画。とても穏やかな気持ちになった。25年前の映画で、沖縄国際映画祭の特別上映で見ることができました。
(予告編探したけどなかった…)



めちゃくちゃ長くなってしまった…こんなして書いてみると結構見たんだな〜と。
そしてお気づきかもしれませんが、ミニシアターでしか見てないです…自分でもびっくり!
ドキュメンタリー映画も大好きです…
予告編も載せてみたのでぜひ、素敵な映画ばかりです。


映画はいろんな出来事とか他の人の人生にのめり込んで、映像と一緒にそれを体感できるので好きです。
きっとスクリーンが大きいっていうのもあるかも。笑


このペースだと30本はいけそうなので頑張ります!!
ちなみに来週は待ちに待ったスポットライトを見るんです〜〜!!!やった〜!
(実は5月は4本見たいのがある…)
基本的に映画は一人で行くけど、誰かと行ってその後コーヒーでも飲みながらお互いの感想を言いあうのも好き。


社会人になったらこんなに頻繁に映画館に足を運ぶことはできなくなりそうだから、学生のうちにジャンル問わずに色んな作品を見たいと思っているよ!

こんな長々とすみませんでした、読んでくれてありがとうございます!

東京旅行と泡盛コンテスト

 

行ってきました東京!!!!

とってもとっても楽しかったです。帰りたくなかったです。

スカイツリーがめちゃくちゃ好きになりました…

まずでっかい。ちょーでっかい。

f:id:hnnhnmrk:20160410225516j:image

あの圧倒的存在感と、周りの風景に馴染もうとしない異質感に完全に惚れた。

そして構造が最高!!!

f:id:hnnhnmrk:20160410225535j:image

なんて表していいのかわからないけどずうっと見ていられる。

家の横に持ってきたいよ~毎日みたいよ~

次東京に行くときも絶対見に行こうと思うよ。

 

あと桜!!!!沖縄の桜とは全然違っていた!!!

f:id:hnnhnmrk:20160410225457j:image

とっても綺麗で感動した。お花見したくなる気持ちがわかったよ(笑)

あんなに綺麗な桜の下でお酒が飲めたらそりゃ最高だ。

上野公園に見に行ったけど、次は夜桜も見てみたいです。

 

旅行のことかいたらものすごく長くなりそうなのでやめます…

二泊三日だったけど、ひたすらお酒飲んでおいしいもの食べることができたので幸せいっぱいの旅行でした!!!

案内してくれた皆さんに感謝です、ありがとうございました!!!!

 

でもやっぱりあれよね、東京は人の数がすごい。

あの中で生活しているみんながすごい。

初めて一人で電車乗ったけどめちゃくちゃ怖いし、あんなの泣くし、知らない人近いし、歩くの速いしで、一人で途方に暮れていたよ…

だからやっぱり都会に住んでいる人たちはかっこいいです。尊敬。

ひなのは絶対住めないと改めて確信した(笑)

でもまた行くからね!!!!

 

 

 

今日は毎月恒例の泡盛コンテストでした~

f:id:hnnhnmrk:20160410225606j:image

準備の段階では土砂降りの雨でどうなることやらと思っていたけど、最後らへんには太陽も顔を出してくれたおかげでアンケート用紙がなくなってしまうくらいの人が来てくれました!よかったよかった!

前回よりも外国の方が多く来てくれて嬉しかったです。でも英語わかんないからとりあえずめっちゃ笑顔で接した(笑)

平等に13度に薄めてあるんだけど、泡盛飲み慣れていない観光客の人たちはそれでも濃いと感じるらしく、内心「まじか…」って思いながら自分麻痺してるなあと思った。

たまにはちゃんと薄めて飲むようにしようかなあ

質問されるのも嬉しいし、泡盛を美味しいと思ってくれるのもすごく嬉しい!

この飲み比べで美味しかった銘柄をお土産に買うと言ってくれる人もいて、やってよかったなあって思った!

飲みながらできるからすーーーーごい楽しい。

色んな人達とお話しできるし、仲良くなれるからとってもハッピーなイベントです。

一緒に写真撮っていってくれる人いてありがたいなあと。

次も楽しんでいきましょう!


準備の段階でビール飲まされてポーズをとらされました…

f:id:hnnhnmrk:20160410225734j:image



 

 

 

河島英五さんの「時代おくれ」を聞いて、こんな女になりたいなあと思っている今日この頃です。かっこいいです。

 

 


時代おくれ   河島英五 【歌詞入り】

 

そしてこの前の神村酒造の感謝祭が記事になったよ!

ひなのの肩書がめちゃくちゃ面白いのでぜひ読んでみてください~!!

http://awamori-news.co.jp/2016_03-19-20_11th-thanksgiving_kamimura-syuzou/

 

 

咲元酒造春の宴遊会!!


3月27日に泡盛倉庫主催の咲元酒造春の宴遊会があったので行ってきました!

予約制で30名限定、会費は学生には少しお高めの4000円でした(払ってないけどウフフ)
15時から18時とそんなに長くはなかったです。
今回で4回目らしいけど、ひなのは初めて行きました。
泡盛の師匠と一緒に行ったよ〜!

最初は泡盛倉庫の比嘉さんとようざん窯の垣花さんの挨拶のあとに、社長の佐久本啓さんの乾杯の挨拶!!

各テーブルに咲元酒造の泡盛が5つ置いてあって、全部飲み放題でした!


泡盛を飲むときにはカラカラとちぶぐゎーがあるとより一層美味しく感じられて、酒器って大事だなあと思う。ひなのも早くマイカラカラがほしい…

こういう会になると普段表に出さない蔵元秘蔵酒も沢山あって、それも飲めた!
1番美味しかったのは、仕次ぎ原酒51度!!

これは売られていないもので、社長の啓さんがこっそり毎年毎年作った泡盛を甕に仕次いだらしいんだけど、美味しすぎて唸りました…
咲元酒造ならではの粗ろ過のおかげで旨味が凝縮されていて、芳醇な泡盛の香りが口いっぱいに広がって…ああ、もう一回飲みたい!


その後は工場の隣にある先代の社長が住んでいた昔ならではの沖縄家屋で琉舞を見た。
こんな近くで見るのは初めてで、琉舞を肴に泡盛を嗜む…贅沢極まれりという感じだった。

続いて泡盛オークションもあって、コレクターの方々の熱戦が面白かったです。笑
ひなのが1番好きな泡盛「黒糀の囁き」も出てて、東京の方が4万くらいで落札していたよ、羨ましい…
大人になったら絶対買うもんね!!!!

テーブルに戻ってから三線ライブを聴きながらみんな立ち上がってカチャーシー!!


とっても盛り上がった!楽しかったなあ〜


そして満を持して登場したのが30年以上前の咲元。

このころの泡盛は詰め日が記載されていなくて、ラベルの様子、キャップの構造とかでみんなで推定年数を考えていたよ。それを横から見てたけど変態だなあって思った。(褒めてる)

大事なのは味です。飲みました!


「ん…?草っぽい…?」


ひなのには美味しく感じることができなかったあああ
お年を召した方たちには好まれる味だそう。
古酒香でいうと「ウーヒーカザ(雌山羊の香り)」らしいです、言われてからやっとああ!ってなりました。
まだまだ勉強が足りてない、頑張ります。


そしてちぶぐゎーをかけたじゃんけん大会!


そうなのです…勝ってしまったんです…(左側)
啓さんに「1番あげたい子にあげれてよかった〜」と言われたのでめちゃくちゃニコニコしてしまいました。若いは強い!

右側のはようざん窯のちぶぐゎーです、おちょこに近い感じかな!
(これは師匠に買ってもらいました)(ありがとうございます)


そんなこんなであっという間に3時間が過ぎてしまいました…
まだまだ話し足りなかったのと飲み足りなかったのとで。笑
みなさんが泡盛を愛してらっしゃるのが話していて伝わってきて、すごくいいなあと思ったし、わざわざ東京からこの宴遊会のためだけに来ていた方も2人いて驚きました。
社長さんや社員さんと一緒に楽しむことができて、なかなかこういう会はないので貴重な経験をさせてもらいました。

泡盛が繋げてくれる人の縁に感謝してもしきれないです。

好きを極めようとすると自然に同じ志の人が集まってくるなあと最近しみじみ思いました!



ここで主催していた泡盛倉庫さんの紹介!

http://awamorisouko.jp/

泡盛好きで知らない人はいない会員制バーです!
これだけ泡盛に詳しい(寧ろ蔵元さんより詳しい)マスターがいるバーはないと断言できます!!
まだ行ったことないけど…年内にはデビューしたいです…


実は宴遊会の後師匠とスタッフさん2名とバー3軒まわったんだけど、印象が強かった所だけ書こうね。

bar 枯渇

http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47016175/

最近おしゃれなお店が増えている栄町にあるジャパニーズウイスキー専門バー。
4席しかないアパートの一室の隠れ家的な感じだった!

ウーン最高の雰囲気。

この4つを4人で飲み比べました。
恥ずかしながらジャパニーズウイスキーは飲んだことがなくて、しかもあまりいいイメージを持っていないという…

でも飲んでびっくり!美味しい!
その中でも1番右の本坊酒造のザ・ラッキーキャットが群を抜いて美味しかった!
でも完全に好みなんだけどね、ひなのはシェリー樽の香りが大好きだからこれが1番美味しいなって思った。

他の3つは飲みやすかった!スーンて入るスーンて!

でもやっぱり高いねジャパニーズウイスキー…ストレート4杯で8000円だったよ…怖い…ごちそうさまでした…

こんな感じで0時にはお開きでした!


あ!この前の泡盛コンテストが記事になりました!
よかったら見てね〜
http://awamori-news.co.jp/fy-2016_awamori-contest_held-declaration/


土曜日から1人東京です!楽しみだな〜!
晴れますように!!


(写真はほとんど師匠がいいカメラで撮ってくれたやつです。笑)

神村酒造感謝祭に行ったよ

ウワーン何でこんなに寒い?!(只今15度)
20度を下回ると寒いと思ってしまう生粋の南国沖縄育ちのひなのです、こんにちは。
今週の東京1人旅の天気が気になって仕方ないです…晴れるといいなあ…




3/19、20の土日に神村酒造の感謝祭がありまして、20日に行ってきました!

19日はあいにくの天気だったんだけど、20日は晴れてくれたので良かった~


早めにつきそうだったので、ちょっと寄り道して沖縄科学技術大学院大学(OIST)へ。
最近できた大学で、日本人は数名しかいないらしい…授業は全部英語…
入口からすごい。「お金をかけた」感がすごい。
最初に目に入るのが住宅街で、キャンパス内に研究者とか教授の家族も住めるようになっているらしく、幼稚園までありました


入館証をもらって指定された場所を見学!
どっひゃー!!!!!

壁からにじみ出る頭の良さに圧倒されながら歩き回ってきました。

ノーベル賞を取るための大学といわれているOISTは行ってみて損はしないと思うので観光がてらに是非!
平日はランチができるそうなので、こんどいこ行こうっと



圧倒されたあとにやっと
神村酒造へ!!!!!!

着いたころにはもう始まっていて盛り上がっていました。


ここで神村酒造の紹介を少し。

1882年に那覇で創業し、現在はうるま市石川に酒造所を構えています。
1958年に泡盛を樽熟成させた『暖流』が発売、今も変わらぬ神村の人気銘柄。(ひなのが家で常飲している泡盛のひとつ、とってもおいしい!)
この暖流が今では目にすることが多くなった樽貯蔵泡盛の先駆けとなった商品です!


そんなこんなで着いてすぐに知り合いの専務に挨拶をして早速飲み比べ!!

こんな貴重なものが飲み放題だったんです…ただです…
贅沢の極みです…

面白かったのが、同じ日に蒸留した泡盛を同じ日に違う種類の甕に入れて熟成させた2つを飲み比べたんです!

『全然違う!!!!』

香りから全く違う、味も違う…ここまで変わるのか…
甕の凄さがわかった!
売られてないことが残念だった(笑)


泡盛講座もあって、2時間くらいみっちり泡盛の基礎を教えてくれて改めて泡盛は最高だなあと…
古酒成分をそれぞれ単体で嗅ぐことができたよ〜

これ売ってくれたら絶対買うのにー!!!

芳醇酵母を開発したバイオジェットの塚原さんのお話も伺うことができたので幸せいっぱいでした…


お酒の度数当てと利き水もやったんだけど、惜しかった〜…
25度と30度が逆だった…
度数が低い泡盛は飲みなれていないのでもっと積極的に飲もうと思います。笑


感謝祭は通常販売価格よりも安くなるので欲しかった泡盛を2つ買いました!!!!
とっても嬉しい!!!!!!!!

ミニボトルは働いているおじいちゃんのお友達からサービスで頂きました。
泡盛入りチョコレートの中で1番美味しいのが神村の泡盛チョコです。
チョコレートと泡盛のバランスが絶妙でなんとも言えない美味しさ…!!



正直飲むことと話すことに夢中で全然写真を撮っていないのでうまく伝わらなかったかも…。(ごめんなさい)

神村酒造さんは常に他の酒造所よりも先に進んでいるイメージで、仕次ぎ年数も表記していて、買う側からするとものすごいありがたい。
こうやって自主的にやってくれると信頼につながると思う!

感謝祭に行くのは初めてで想像がつかなかったんだけど、実際に行くとかなり盛り上がっていてとても楽しかった!
造り手さんたちに直接質問できる場はなかなかないので、聞きたいことたくさん聞けたし貴重な時間だったと思う。
来年も絶対行きます!!!


この日は10時くらいから飲んで飲んで飲みまくって、夜はおじいちゃんの道場に来ているオーストラリア人達とのパーティだったので14時間くらい飲みました…
でもいいお酒しか飲んでいないから二日酔いしないで次の日のバイトに行けました!


ウワアアアアめっちゃ長くなった…!!
もっと文章うまくなりたいです(泣)

明後日くらいには咲元酒造の春の宴遊会のレポート書きます!

それでは!!

文房具を見ていると動悸が激しくなる


最近はお酒の話ばかりだったので、他の趣味についても少しお話ししてみようと思います!

まあ趣味と言っていいのかどうかわからないけど、文房具がかなり大好きで、定期的に文房具屋さんに足を運ぶし、文房具の雑誌が出たら買うし、イベントがあれば参加するようにしてる!

高校の時は毎月5000円分くらい文房具を買っては試して、それぞれの良さと改善点をまとめたりしていたな〜
あ、ちゃんと自分で稼いだお金だからね!お小遣いじゃないよ!
でもこの頃は本当に文房具愛がひどくて、気に入ったものは全色揃えないと気が済まなかった…今思うと怖いわ…


文房具屋さんに行くのは買うのもそうだけど、新商品のチェックが1番の目的で、ひとつずつ試していたらいつの間にか2時間越えるから、できるだけ1人で行くようにしてる!
この前友達と行ったらすごいうんざりしてたから、「うわーやっちまったー」ってなったから。笑


タイトルにもあるように、文房具を見ていると動悸が激しくなって自然と顔がにやけてしまって、はたから見ると

あ、この女はヤバいな

ってなってると思うんだよね…直したいけど、好きなものに囲まれている状態=天国だから、天国で真顔で真剣に好きなものを見るなんて無理!
感情が顔にめちゃくちゃ出るタイプだから抑えきれない!
見かけても温かい目で見てあげてください。


先々週くらいに文房具屋さん見てきたけど、2015年後期くらいに発売されたものとかを見てみると、パッとしないというか…どうやって使うんだろう!っていう画期的な文房具はなかったなあ…
でも悪い意味じゃなくて、今まで売られていた商品を、消費者の「もっとこうだったら使いやすくなるのに」っていうような意見に応えた改良品が目立っていた気がする!
まあこれは完全に個人的な意見であって、実際はどうなのかわからないけどね…見てたらそう思いました!


ちなみにひなのは基本的に黒のボールペンしか使わないのね。(じゃあなんでもいいだろうがって感じ?わかる。)

かれこれ6年くらい三菱鉛筆ジェットストリームの0.5を愛用しています。いやー、あれはすごい。本当すごい。
ボールペン50本くらいしか集めたことないけどやっぱりジェットストリームに勝るものないです。

これジェットストリームで、全部(あと2本あるけど)ちゃんと愛を持って使用しています。愛しさがすごい。
愛を語ると止まらないので言わないけど、多分これからもずっと使っていくと思います!

あと三菱鉛筆のピュアモルトシリーズのジェットストリームを買おうと思ってるけど、0.7しかないからどうにかして0.5に改造してみようと思う〜

シャーペンと消しゴムはステッドラー、ルーズリーフとノートはマルマンに今は落ち着いた!



友達からはよく文房具を選ぶ時に相談をされるけど、その人が使いやすいものが1番だと思うんだよね。
そのお手伝いができるのは嬉しいし、最高の文房具と出会って長く使ってもらえるように全力で一緒に選ぶし悩みます!!


あー文房具のお話ししていたら興奮してきた、落ち着こ…

明日は神村酒造の感謝祭だ〜!

泡盛三昧の週末


アルコール筋症で太ももが痛いです、こんにちは!
この土日は泡盛のイベントが重なって、ずっと体にアルコールが入っていてベリーハッピーでした!



3月12日(土)  泡盛大楽 inライブハウスMods


この日は泡盛大楽というイベントの3学期目で、最終学期だったので張り切っていったよ〜!
2学期までは桜坂劇場でやっていたんだけど、今回は趣向を変えてライブハウスで!(って言ってた)
最初は泡盛の現状とか若者の泡盛離れのトークがステージで行われていて、それを見つつ泡盛を嗜んでいました。
今回は6酒造所の泡盛が飲み放題で、10種類くらい飲んだなあ。
泡盛がただで飲めるなら行くしかないよね)(寧ろそれが1番の目的だよね)
・瑞泉酒造 ・比嘉酒造 ・今帰仁酒造
・新里酒造 ・忠孝酒造 ・瑞穂酒造
メーカーさんと直接お話ができるいい機会なので、たくさん質問してきた!
普段飲まない泡盛リキュールも試してみたけど、泡盛感がねえ!!!!
いいのか悪いのかわからないけど、泡盛を飲んでもらう最初の入口としてはいいのかもしれないね。
飲んだことのない銘柄をメインに飲むようにしていたけど、最終的には家にある今帰仁酒造の千年の響に落ち着いてしまった。
ゲストの泡盛の女王はすごく綺麗で、惚れ惚れした…
2016年の泡盛の女王も来ていて、一緒に写真撮ってもらった!
このイベントを教えてくれた広告代理店の方もいて、覚えていてくれて嬉しかったけど、「風邪引いた時に身体に泡盛塗りたくっていた子」って覚えられてて、まあそれは心外でした。(笑)
(初めて会った時に、幼い時に風邪を引いたら曾祖母に身体に泡盛を塗られていたエピソードを話したから…)
あと大学の泡盛学で一緒だった方もいらっしゃって、泡盛マイスターの資格を取られたそうです!すごいぃぃぃ、ひなのも頑張らなければ!
途中で抜けたからライブは見ていないけど、とても楽しかったです。
最後には泡盛のミニボトルがお土産でもらえた!
今回が最後だったけど、またこういうイベントがあるといいなあ。

泡盛大楽の様子!




3月13日(日) 泡盛コンテスト in国際通り

これは泡盛新聞というネット新聞主催の企画だったんだけど、今回はお手伝いという形で参加させてもらいました。
泡盛つながりで知り合った方が誘ってくれて…とてもありがたいです。
雨降らなくてよかったけど、本当に風が強くて大変だった~
このコンテストは、10種類の銘柄を隠した泡盛を飲んでもらって一番おいしかった泡盛を選んでアンケートを記入してもらう~という感じ。
かなりの数の人たちが来てくれて、大盛況だったと思います!!
やっぱり国際通りだったので、観光客の方が目立ちました。外国人の方も来てくれたよ!
銘柄を伏せての飲み比べだったので、時間をかけて真剣にやっていて、とてもうれしくなりました。
初めて飲む方や飲みなれていない方は、「思ったよりもおいしい」「あんまり違いが分からない」「度数が強い」という声が多くて、
飲みなれている方は、やっぱり普段飲む銘柄が決まっていてることが多いらしく、銘柄を伏せて飲むことで普段飲まないものが案外美味しかったり、新しい発見があって新鮮だったという人が多かったかな。
ひなのは後ろで泡盛入れたり、アンケート用紙はさんだりして裏方に回っていたので、なかなかお客さんと話せなかったのはちょっと悔しい…(笑)
次はもっとお話しできたらいいな…
その後の打ち上げもとっても楽しかったです!
この日は朝から泡盛を煽って、ずっとほろ酔いだったので、お酒の力で怖気づくことなくガンガン人に話しかけられました!
たくさんの人の泡盛に対する意見を聞けたので為になったし、これからどんなふうに泡盛を広めていったらいいのかとか、もう一度考えさせられた!
ゲリラ的にやっていくらしいから、もし見かけたらぜひ立ち寄ってみてね!


声をかけたら快く手伝いを承諾してくれたお友達とひなのでツーショット!


去年の9月くらいから泡盛のイベントとかに参加するようになって、普段生活していたら絶対知り合えない方々とお話しさせてもらったり、一緒にお酒を飲ませてもらうようになったけど、すごくいい経験になっています。人見知りだし引っ込み思案だったけど、泡盛が絡むと少し積極的になれるというか。
少しは成長できたかなあ、というか視野が広がった!ありがとう泡盛~これからも大好きだよ~


泡盛新聞も見てみてね!
泡盛情報 | 泡盛新聞公式WEBサイト

おすすめ記事は泡盛チョコレートの食べ比べです!
(ひなのも一緒に食べ比べたの〜!)
awamori-news.co.jp