生まれる時代を間違えました

お酒と本と映画と

常きげんで上機嫌

タイトルで察してくれたら嬉しいです、どうも花丸木です。


1月の終わりに『一献の系譜』を桜坂劇場で上映していたので見に行きました。(そうです今更です)
(観客は花丸木以外は出張で来たっぽいサラリーマン3人組と男性1人だけでした)

日本四大杜氏能登杜氏四天王にフォーカスを当てて、それぞれの物語やお弟子さんのお話、杜氏のお酒と向き合う姿勢を撮ったドキュメンタリー映画でした。

お行儀悪いけどもうずっと前のめりで見てた、あと多分終始ニヤついていたと思う。

昔は美味しいお酒が出来なかったら自殺するくらいお酒造りにどれだけ覚悟を決めていたか分かったし、お酒造りの難しさ、デリケートさがこの映画で理解できた。
でも杜氏のみなさんが日本酒をどれだけ愛しているのかもひしひしと伝わってきた。
あんなに手間暇かけて造っているところを見ると、それなりの値段で売っているのも肯ける。
値段ばかりで決めがちな人にこの映画を見てほしいなあ…

見終わったあとは「能登杜氏の醸した日本酒飲みたい!」っていう気持ち以外何もなかったから、車を運転して帰るのが辛かった…
お家帰ってから泡盛飲みました…美味しかった…


沖縄に住んでいると泡盛が日本酒のような立場にあるから日本酒は馴染みが薄くて、スーパーに本当に少ししか置いていないからあんまり飲まないんだよねえ…
だから旅行に出かけた時は日本酒を買うようにしているんだけど、11月に福岡にひとりで行った時に阪急で色んなお酒試飲してすごく美味しくて買った「常きげん」。



おととい6連勤が終わったから何かお酒飲もうと思って、お酒の棚とにらめっこしてたら、


その常きげんが目に入ったので手にとって、いつものように写真を撮って、ググったんですよ。
そしたら、農口杜氏のー!!!!えー!!!!
今はもう鹿野酒造の杜氏さんではないみたいですけど。
とにかくびっくりしました、まさか飲みたいと思っていた能登杜氏のお酒を知らないで買ってたとは…何たる偶然…

日本酒は数えるほどしか飲んだことないんだけど、とっても美味しかった…花丸木好みだ〜〜!
香りがすごく良くて、口当たりが柔らかでお米の旨味が感じられてでも後味はすっきりしていて美味しかったです!(こんな小娘が調子乗って感想言ってすみません)(でも本当に美味しかった…)
大事に飲もうと思います。

常きげん飲んで上機嫌〜はこのことです。笑

日本酒についてもっと勉強しようと思う!
泡盛は少し分かるけど日本酒は本当分からないので、オススメのものがあれば教えてください!


ちなみに初めて飲んだ日本酒は獺祭でした
(泡盛みたいなものかな?と想像していたのでめちゃくちゃ甘く感じました…)


すごい長くなっちゃった、今日は何も飲もうかなあ